24年度前期の記録    
9月21日(金)
合唱発表会が開かれました。各学年ともすばらしいハーモニーでした。パートをばらばらにしても上手に歌えた3年生さすがでしたね。 
9月28日(木)
第3支会自由研究発表会が長坂中学校で開かれました。本校からは2名の生徒が研究の成果を発表しました。
9月28日(金)
前期終業式が開かれ、各学年前期会長から前期の反省が発表されました。それぞれ後期につながるすばらしいスピーチでした。  
9月30日(日)
高円宮杯英語弁論大会が、開催されました。本校からは浅川巧を題材に弁論が発表され、2位に入賞しました。次は全国予選に臨みます。 
8月31日(金)
北杜署管内の弁論大会が開かれました。交通安全弁論は準優勝、防犯弁論は優勝というすばらしい結果でした。
 9月5日(水)
防災訓練が行われました。大地震の設定で停電対策も行いました。今回は高校とも合同で訓練しました。
9月13日(木)
携帯やPCの犯罪から身を守る防犯講座が開かれました。身近なところに落とし穴があることを知りました。 
9月19日(水)
2年生は「命の学習会」を行いました。講義に続き赤ちゃんだっこ体験をしました。命のぬくもりを感じました。 
 
8月8日(水)
弓道部女子は宇都宮で開かれた関東大会に、山梨県代表として出場しました。 
8月23日(木)
夏休みが終わり、学校が始まりました。初日からテストがあり、みんな大変でした。 
8月26日(日)
峡北バスケットボール祭りで男子バスケット部が優勝しました。甲陵中学は初優勝です。 
8月30日(木)
講師の先生を迎えて、各学年とも合唱の練習をしました。合唱発表会は9/21に行われます。 
 
7月25〜31日
山梨県中学校総合体育大会が開かれました。男子バスケット/テニス/陸上/弓道の各部が参加しました。弓道部女子は関東大会の出場権を得ました。    
 
7月12日(木)
3年生は税金教室を行いました。サンプルとはいえ、お札の束には興奮します!?
7月14日(土)
第1回学校説明会が開催されました。模擬授業・学校説明・1年生の歓迎アトラクションが行われました。 
7月17日(火)
2年生は3年生から語学研修の説明を受けました。体験に基づいた話は、オーストラリアで役立ちそうです。
 7月20日(金)
夏休み前の生徒会主催のレクレーションが行われました。縦割り班で競い、とても盛り上がりました。
 
6月25日(月)
紫蝶祭最終日です。体育祭では、四色のチームに分かれ、競技を行いました。優勝は青組でした。 
最終日フォトギャラリー 
 6月29日(金)
1年生は、講師の先生をお招きし,オオムラサキについての学習を行いました。知らなかったことがたくさんあり、興味が深まりました。
7月3日(火)
1年生が、オオムラサキセンターを訪れ、実際にオオムラサキの観察をしました。本物を見ていろいろな発見があったかな?
7月7日(土)
浅川巧シンポジウムで3年生が「種蒔く人」を上演しました。会場は立ち見の人がいるほど盛況でした。多くの温かい拍手をいただきました。
 
 6月18日(月)
PTA奉仕作業で持ってきていただいたペットボトルキャップです。たくさん集まりました。ご協力ありがとうございました。
6月20日(水)
1/2年生は各ダンスチームごとにふれあいランチを行いました。1年生は友人の紹介をしましたが、2年生は1年生をよく知ることができましたか? 
6月23日(土)
紫蝶祭前日祭です。
1/2年生はダンスを、3年生は演劇「ハンバーガーショップ」の野望を上演しました。
前日祭フォトギャラリー
6月24日(日)
紫蝶祭文化祭です。前日祭と同様の演技に加え、3年生が「種蒔く人−浅川巧」を上演しました。 
文化祭フォトギャラリー
 
6月13日(水)
ふれあいランチを部活ごとに行いました。総体への決意を話し合いました。 
6月13日(水)
総体壮行会が開かれました。太鼓の演奏や各部への旗の贈呈が行われました。 
6月13日(水)
口腔衛生の優秀者が保健委員会から表彰されました。これからも衛生に気をつけてって下さい。
6月13日(水)16日(土)
支部総体が行われ、各部が健闘しました。男子バスケ部とテニス女子シングル・ダブルス各一組が3位となりました。 
   
6月1日(木)
2年生の歯みがき指導がはじまりました。赤く染め出された歯垢を落とす歯みがきの工夫をしています。 
6月7日(木)
紫蝶祭模擬店のチケットの前売りが行われました。特に1年生は紫蝶祭が初めてなので、とても楽しみにしています。 
6月10日(日)
PTA奉仕作業が行われ、多くの保護者の皆さんに学校の周りをとてもきれいに整備していただきました。その後茶話会も開かれました。
 6月11日(月)
紫蝶祭の体育部門の練習風景です。長縄飛びにだいぶ苦戦しています。目指せ50回!!
 
5月29日(火)
2年生は太陽光発電の見学に出かけました。自然エネルギーの有効活用について学ぶことができました。 
5月30日(水)
中高合同の避難訓練が行われました。校舎から避難する訓練と登下校の際の訓練が行われました。 
5月トピックス
紫蝶祭の練習が始まりました。右の写真は1/2年生のダンスの練習です。1年生は初めての体験でとまどいながらも楽しんでいます。左の写真は正面玄関前の花です。プランターで咲いていた花の種がこぼれたのでしょうかタイルとアスファルトのすきまから花を咲かせています。  
 5月21日(月)
日食観察の様子です。観測レポートには,日食に感動した様子がたくさん書かれていました。
 5月22日(火)
支部陸上と弓道選手権の壮行会が開催されました。今回は、寄せ書きの入った応援旗を作成しました。
 5月23日(水)
支部陸上大会が開かれました。本年度は各選手が健闘し、総合得点81点をあげることができました。
 5月24日(木)
ふれあいランチが行われました。委員会単位で行うのは初めてでしたが、昼休みを有効に活用できました。
 
 5月14日(月)
今年2回目のPTTが行われました。1年生も走ることに慣れ、元気に走りました。1年間体力作りに励みましょう。
5月15日(火)
第1回生徒総会が行われました。本部から基本方針が提案され、それについて熱心な話し合いが行われました。 
 5月16日(水)
来週行われる支部陸上大会に向けて、長坂総合運動公園で練習を行っています。皆一生懸命練習をしています。
 5月17日(木)
21日の金環日食のための学習会を,講師の先生をお呼びして開きました。日食のメカニズムもばっちり!!
 
5月7日(月)
1年生は陶芸教室を行いました。初めて焼き物を作った人も多く、興味津々でした。仕上がりが楽しみです。 
5月8日(火)
今年度初めてのふれあいランチが行われました。今回は同じチームで昼休みもふれあい活動を楽しみました。 
5月8日(火)
2年生はサントリー白州工場へ見学に出かけました。 ミネラルウオーターの製造工程などを学習しました。
5月10日(木) 
1年生が長坂町コミュニティセンターに行き、図書館の使い方などを学びました。たくさんの本を読めるといいですね。
 
4月19日(金)
前期学級役員・生徒会役員の任命式が行われました。学級や学校の中心になって活躍する役員の皆さん、期待しています。
4月23日(月)
1年生は「世界で一番大きい授業」を受けました。みんな多くのことを感じたようです。テレビや新聞の取材もありました。 
4月23日(月)
初めての授業参観で生徒はちょっと緊張気味でした。PTA総会/学年総会と長時間の日程となりました。保護者の皆さんお疲れ様でした。
4月28日(土)29日(日)
支部選手権大会が行われました。卓球団体は準優勝、男子バスケットボール部は第3位となり県大会出場権を得ました。
 
4月12日(木)
 1年生が清里に宿泊研修に出発しました。写真は牛の乳絞り体験を行っているところです。初めて牛に触った生徒もいて歓声が上がっていました。 
 4月13日(金)
 1年生の宿泊研修2日目、オリエンテーリングが行われました。早春の野山を駆けまわり、体力も仲間の親密度もUPしたことでしょう。
 4月16日(月)
 新入生歓迎会が開かれました。たくさんのゲームや部活紹介などが行われ、各学年の交流が深まりました。1年生は自分に合っている部活動探せたかな?
4月18日(木)
今年はちょっと遅かったのですが、校庭の桜が満開となりました。桜の下で記念撮影!1年生もみんな学校に慣れてきましたね。 
 4月5日(木)
 決意も新たに新2/3年生が登校し、新任式が行われました。2名の先生方よろしくお願いします。
4月6日(金)
 入学式が挙行されました。甲陵中学第9期生40名の皆さん、これから中学校生活を楽しみましょう。 
4月9日(月)
 始業式が行われ、全校生徒120人がそろいました。2,3年生が新年度の決意の言葉を発表しました。
4月10日(火)
 箏曲部によるライブがミューズホールで行われました。春にふさわしい曲が演奏され、新入生も聞き入りました。 
前年度の記録へ